謎解き14「信号機」答えと解説
#答えのページ
【答え】
ほどう(歩道)
【解説】
漢字をひらがなにしてみると、すべて3文字なので丸1つにひらがな1文字が対応しているとわかります。
同じ色の信号に対応している文字の共通点を考えてみます。黄色に対応しているのは「い・あ・え」なのでア行の文字、同様に青はハ行、赤はタ行だと推測できます。
次に矢印に注目してみます。右向きの矢印(→)に対応している文字は「へ・え・で」なのでエ段の文字、同様に左向きの矢印(←)はイ段の文字だと推測できます。これはフリック入力の指を動かす方向を表しています。
コメント
コメントを投稿