謎解き108「白夜」

#謎解き(むずかしい)

 ちょっと時期、過ぎた💦(本日10/19)





答えと解説はコチラ↓



ヒントはコチラ↓(スクロールでもOK)
























【ヒント】
 上の3つの例では、イラストが表す言葉に数字が含まれています。イラストの言葉の数字と数式に注目すると矢印の左右の関係性がみえますね。
 問題の「白夜」には数字が含まれていませんが、足す数字が漢数字になっていることがポイントです。



答えと解説はコチラ↓






















【答え】
 じゅうごや(十五夜)

【解説】
 上の3つの例では、左のイラストの言葉に含まれる数字を数式で計算すると、右のイラストを表す言葉になっています。
 「白夜」には数字が含まれていませんが、足すのが漢数字の1なので、合体漢字の要領で百がつくれます。
 あとは上の3つと同じ要領で100を数式で計算することが出来るので、答えは「じゅうごや」になります。


※イラストは『いらすとや』さんからお借りしました

*******
【広告】

コメント