謎解き101「時間割り」

#謎解き(むずかしい)

 時間割りも、ちゃんと見てね😉





答えと解説はコチラ↓



ヒントはコチラ↓(スクロールでもOK)
























【ヒント】
 3つとも複数の教科で似た記号がありますね。
 記号の横の数字と時間割りが特定するポイントです。



答えと解説はコチラ↓






















【答え】
 じゆうちょう(自由帳)

【解説】
 3つとも小中学校で習う記号です。
 複数の教科で似た記号が出てきますが、特定するポイントは横の数字です。数字は何時間目の授業で習う記号かを表しています。
 上から、社会科の◎は「市役所」、理科の⭙は「電球」、算数の<は「~より小さい」を表しています。よって答えは「じゆうちょう」です。


*******
【広告】

コメント