漢字パズル22「漢字しりとり②」

#漢字パズル(その他)
 
 「しゃくなげ」が一番難しいと思うのですが、わからなくても解けます😓






答えと解説はコチラ↓



ヒントはコチラ↓(スクロールでもOK)























【ヒント】
 まずは、「子」がはいる言葉は「量子力学」しかないので、ここから埋めましょう。
 「しゃくなげ」は○○花と書きます😊
 


答えと解説はコチラ↓



追加ヒントはスクロール(抜けている単語の1つを教えます)














【追加ヒント】
 抜けている単語の1つは「おしろい」です。





















【答え】
 科白(せりふ/かはく)

【解説】
 単語を埋めると「学→〇〇→粉」となります。「学科」「白粉」をあてはめると、針がさす言葉は「科白」となります。


*******
【広告】

コメント