謎解き66「子羊↻」

 #謎解き(かんたん)


 謎解き65に続き、単語ガチャで出た言葉を答えにしました😊3語引いたので、あと1問あります





答えと解説はコチラ↓



ヒントはコチラ↓(スクロールでもOK)























【ヒント】
 上の2つは左右のイラストを表す同音異義語があるので、そのまま当てはめましょう😊
 3つめは、ヒツジがひっくり返っていることがポイントです。子羊を英語にして、反対からよむと左のイラストを表す言葉になりませんか?



答えと解説はコチラ↓




















【答え】
 はいざら(灰皿)

【解説】
 上の2つは左右のイラストを表す同音異義語の「はし」と「さい」があてはまります。
 3つめはヒツジがひっくり返っていることがポイントです。ヒツジを表す言葉で反対から読むと左のイラストにあうものを探しましょう。英語で子羊を表す「ラム」を反対から読むと「ムラ」になるので左のイラストにもあっています。
 よって答えは「はいざら」です。

※イラストは「いらすとや」さんからお借りしました


「灰皿」って自分では思いつかないのでガチャならではの答えになりました。

*******
【広告】

コメント