謎解き59「カレンダー」
#謎解き(むずかしい)
答えと解説はコチラ↓
ヒントはコチラ↓(スクロールでもOK)
↓
↓
↓
↓
【ヒント】
矢印が指しているものとLの位置から「7/14/L/21=SALT」「L/11/2/9/16=LEMON」「2/9/9/16=MOON」だとわかります。カレンダーの数字に、対応しているアルファベットを当てはめてみましょう。
答えと解説はコチラ↓
↓
↓
↓
↓
【答え】
SUNFLOWER (ヒマワリ)
【解説】
矢印が指しているものとLの位置から「7/14/L/21=SALT」「L/11/2/9/16=LEMON」「2/9/9/16=MOON」だとわかります。
カレンダーの数字に対応しているアルファベットを当てはめると、月曜日の列に「MON」、土曜日の列に「SAT」が並びます。このことから、カレンダーの数字は曜日を表す英語の略を縦向きに入れたものと対応していると考えられます。
よって答えは「SUNFLOWER」となります。
*******
【広告】
コメント
コメントを投稿