謎解き44「カメ・シカ・カモ?」
#謎解き(かんたん)
答えと解説はコチラ↓
ヒントはコチラ↓(スクロールでもOK)
↓
↓
↓
↓
【ヒント】
変換規則は気づけましたか?
「カメ」で「ラ」が書かれているので「カメラ」というように、小さい文字と大きい文字を続けて読むとイラストを表す言葉になります。
下2つは小さい文字は「かも」と書かれているように見えますが、よく見ると一番下はカタカナの「か」ではなくて…❓
答えと解説はコチラ↓
↓
↓
↓
↓
【答え】
力持ち(ちからもち)
【解説】
小さい文字と、その文字で書いてある大きいカタカナを続けて読むとイラストを表す言葉になります。
一番下は「カモ」に見えますが、よく見ると1つ上の「カモメ」の「カ」と形が違います。カタカナの「カ」に似ていて「モチ」と続けてよむと言葉になるのは漢字の「力(ちから)」です。よって答えは「力持ち」です。
*******
【広告】
コメント
コメントを投稿