謎解き34「喜怒哀楽」
#謎解き(かんたん)
答えと解説はコチラ↓
ヒントはコチラ↓(スクロールでもOK)
↓
↓
↓
↓
【ヒント】
猫のイラストは上から「喜・怒・哀・楽」を表しています。
右のイラストは『うきわ』引く『わ』で「うき」、同様に「プン」「しく」となるので、喜怒哀楽との関連性がみえてきますね!
選択肢の中には当てはまるものがなさそうですが、どれも2つずつ描かれていることがポイントです👍
答えと解説はコチラ↓
↓
↓
↓
↓
【答え】
③2個(ニコ)
【解説】
右のイラストは『うきわ』引く『わ』で「うき」、同様に「プン」「しく」となるので、2回繰り返すと「喜・怒・哀」を表す擬態語になります。
選択肢の中に2回繰り返して「楽」を表す言葉は無いように見えますが、どれも2つずつ描かれていることに注目してください。それぞれ数を数えてみると①2本 ②2羽 ③2個となり、答えは2回繰り返すと「ニコニコ」になる③です。
※イラストは『いらすとや』さんよりお借りしました
*******
【広告】
コメント
コメントを投稿