謎解き10「ふたご謎①」

 #謎解き(ふつう)

 「似ているけど違う」、ふたごの様な謎解きを作りました。似ているけど別々の謎です。


答えと解説はコチラ↓(スクロールでもOK)



ヒントはスクロール


 

 














【ヒント】
 左の謎は、すべての言葉をひらがなにしてみると関係性が見えてくるかも。
 右の謎は真ん中の記号がポイントです。地図で見ますね!四則演算の記号の言い換えも必要です。



答えはスクロール











 







【答え】
 左の謎:さきゅう(砂丘)
 右の謎:せきざい(石材)

【解説】
 左の謎は「上下左右」と漢数字の読みを組合わせています。なので答えは「サ」と「キュウ」を合わせて「砂丘」となります。
 右の謎は四則演算の答えを表す「和差積商」と「東西南北」の読みを組み合わせています。なので答えは「セキ」と「ザイ」を合わせて「石材」となります。


※イラストは「illust image」さんよりお借りしました

*******
【広告】

コメント