謎解き01「星をつなげて」アレンジ

#フォーマット配布 #アレンジのヒント

謎解き01のアレンジ用フォーマットを配布します。

アレンジ例を載せておきますので、参考にしてみてください。
ペイントソフトや手書きでアレンジしたい方はこちら↓の画像を保存してください。










エクセル版フォーマットはこちら↓からダウンロードしてください。




*******

 では、アレンジしてみます。

 まずは答えを決めます。この謎解きでは3~6文字の好きな言葉(ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベットOK)を答えに出来ます。

  今回は、「流星群」で作っていきます。

 まず、1~3文字めと書いてあるセルに「流・星・群」と入力します。5つめの星は使用しないので削除、空いたスペースがさみしいので月を移動しました。


 ここで気づいたんですが、漢字だとセルがちょっと小さかったです💦

 ひらがなの時は小さいセル2×3の6個を結合していたのですが、漢字の時は3×3の9個にしたほうがよさそうです。すみません。

 文字数を増やしたいときは、同じ線の上に2文字載せるようにしてください。

 ダミーの文字も漢字に直していきます。答えの文字と熟語になるような漢字をひっかけとして入れておくと良いかも。
ダミーの文字が赤い線に重なってないことを確認してから、線を削除します。

 これで、問題は完成しました。あとは、セルや文字の色をかえてアレンジしてみてください。




【広告】

コメント